COSMO 青木和子12か月の植物手帖 刺しゅうキット ひまわりを刺しゅうしました

今月8月の「12か月の植物手帖」は夏!なひまわり。
夏休み前に違う刺しゅうを刺していて取り掛かるのが遅くなってしまいましたが、娘に「(トイレに飾ってある刺しゅうが)ずっとアジサイなんだけど」と言われて慌てて始めました。
3月のデイジー・4月のシロツメクサ・5月のポピー・7月のアジサイと刺しましたが、一番短時間で刺し終わりました。
すぐに終わったので、無事にトイレの飾りはアジサイ→ひまわりに。すぐに終わりすぎて嬉しいような物足りないような。。

キット内容は今月も同じ、開封して接着芯を貼り、糸のセットをすればすぐに取りかかれます。
キットの詳しい内容は3月のコチラに。

順番通りに!

さてさて。このキットを刺して5種類目になりますが、なんと今更気づいたことが…。それは「刺す順番がしっかりはっきり説明書に書かれていた!」ということ。これまで刺す度に、正しく刺す順番が分からない~と思っていましたが、ちゃんと書かれていました!いかに説明書を読んでいないか…反省です。そして、こんなにはっきり書いてあるのに気づかなかった自分にびっくりしました。。過去記事も一部訂正しました。
そんなわけで、今回は順番の通りにまずアウトラインの茎、そしてサテンステッチの葉を刺しました。

レーゼーデージーステッチ

茎と葉の後は、花びらに。今回のメインはこのステッチになるのかなと思います。レーゼーデージー自体は簡単なステッチですが、大きく刺すので中が潰れないように気を付けました。

花びらを刺し終えて、フレンチノットで筒状花の部分を埋め埋め。

完成

無事に完成☆一番時間がかかったのはサテンステッチの葉っぱの部分で、そこが終わるとあっという間でした。個人的には、これまで刺した中で一番簡単だったと思います。

キットの額の外寸サイズは、シロツメクサと同じW10.1×H13.6cm。
正直「12か月の植物手帖」のラインナップを見た時に、ひまわりは刺さなくても(買わなくても)いいかなとなんとなく思っていましたが、実際に刺して飾ってみると、やっぱりデザインが良いので素敵~雰囲気が一気に夏らしく華やいで、刺して良かった!と思いました。

おまけ

毎年キレイに咲いている、アウトレットのニュータウン通りに面したひまわり畑。暑くてゆっくり見ることはできずいつも通り過ぎるだけですが、今年もキレイに咲いています。

9月のキットはフランネルフラワー。布地が北欧っぽい~人気がありそうな雰囲気です。

他の月

3月のデイジー・4月のシロツメクサ・5月のポピー・ 7月のアジサイ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

目次