-
夏せんべいを食べました パッケージがかわいい!
今年の夏も帰省できなかったので、実家からいろいろな食べ物と一緒に、地元の「お... -
COSMO 青木和子12か月の植物手帖 刺しゅうキット ひまわりを刺しゅうしました
今月8月の「12か月の植物手帖」は夏!なひまわり。夏休み前に違う刺しゅうを刺して... -
シャトレーゼ②アイス編 袋アイスを6種類買いました~やっぱりチョコバッキーは美味しい!
先日シャトレーゼへ行って(過去記事)ケーキを購入しましたが、アイスもたくさん... -
我が家の生き物その2 アマガエル アマガエル飼育
カナヘビ編に続きアマガエル編です。我が家のアマガエルは、オスとメスが1匹ずつの... -
子どもと一緒に水辺散歩 2021夏
どこにも行けない中、虫捕りな毎日を過ごしていますが、この日は子どもたちと早朝... -
シャトレーゼ ももフェア開催中!初めてシャトレーゼへ行ってきました①ケーキ編
自社工場での製造であることと、安いらしいということ意外あまり知らず、今までご... -
土用の丑の日限定 モンテール ウナギエクレアとウナギイヌクレープを食べました!
今日は土用の丑の日なので、モンテールのウナギイヌエクレアとウナギイヌクレープ... -
我が家の生き物その1 カナヘビ カナヘビ飼育(赤ちゃん編)
我が家でカナヘビを飼育し始めてもうすぐ一年。ベビちゃんから育てて今は立派にお... -
長崎銘菓九十九せんぺいは、現在70周年限定デザインの個包装 九十九島せんぺい本舗
娘用に銘菓をちょこちょこと買う様にしていますが、今回は佐世保の九十九せんぺい... -
オジギソウの花と朝顔と。
息子が「オジギソウを育てたい!」と言っていたので、春の初めに小さな苗を買って...