-
福岡のあまおうが届きました 2022
食べたもの
昨年子どもたちがとっても喜んだので、今年もふるさと納税で福岡のあまおうをお願... -
人形焼「江戸祭」を娘用に購入しました
オヤツ
娘が楽しみにしていた小学校の社会科見学(浅草方面)が中止になり、落ち着いたら... -
北欧てしごと教室「草花の刺繍スタートキット」のステッチ練習ドリルを刺しゅうしました
刺しゅう
デザインがかわいい!と昨年購入しておいた、北欧てしごと教室の「 初心者向け草花... -
おやつカステラチョコレートとヤマモリアソートショコラフレンズと。
オヤツ
今年の息子へのチョコはメインが決められず、ちょっとずついろいろにしました。マ... -
水耕栽培のヒヤシンスが咲きました
植物&生き物
毎年しているヒヤシンスの水栽培。今年は水色に~無事キレイに咲きました。 今年も... -
miroom(ミルーム)「bitteの刺繍基礎クラス キッチンモチーフ編」レッスン3回目
刺しゅう
おうち習い事アプリミルームに登録して受講し始めた「bitteの刺繍基礎クラス キッ... -
COSMO 青木和子12か月の植物手帖 刺しゅうキット ミモザを刺しゅうしました~ミモザで気分が華やぎます!
刺しゅう
あっという間に1月が終わり、もう2月!今月の「12か月の植物手帖」はミモザ。ミモ... -
ニシカワパンのにしかわフラワー 甘々さが美味しくてクセになる!
パン
関西の老舗パンやさんニシカワパン。お友達から、創業(60年)以来のロングセラー... -
入学準備(息子)レッスンバッグと防災頭巾カバー
子どものこと
息子が4月から小学生。本当に早い!!まだ何の準備もしていませんが、とりあえず幼... -
カナヘビ カナヘビ飼育(乾燥対策編)水苔とお茶パック、霧吹きで乾燥の季節を乗り切る!
カナヘビ
乾燥している日々が続いています。レイアウト編でも書きましたが、我が家のカナヘ...
