2021年6月– date –
-
多摩のコッペパン専門店apricot(アプリコット) 大人気作りたてコッペパン!
以前知人に買ってきてもらって以来、「また食べたい!」と思っていたコッペパン。... -
北海道錦豊琳 北のミニトマトジャムサンドを食べました
サカガミのレジ待ち中、レジ横にたくさんあったこちら。トマトのパッケージに惹か... -
ついに、551蓬莱の豚まんを食べることができました!
大好きな「きのう何食べた?」で大先生が食べている姿がとっても美味しそうで、い... -
カップアイス「とよとみ牛乳ソフトクリーム」がミルク感たっぷりで好み!ミルキーな味という言葉がぴったりです
最近食べたオヤツの中で、「美味しい!」と思ったもの。とよとみ牛乳(北海道サロ... -
おむすび権兵衛のいぶりがっこチーズ玄米、ぽりぽり食感で美味しい!
3か月ぶりの多摩センター、そして3か月ぶりのおむすび権兵衛へ。ショーケースを見... -
不破福寿堂の鹿の子餅 和菓子の日にちなんでイトーヨーカドーで販売中~ 不思議な食感!
6月16日は和菓子の日。それに合わせてイトーヨーカドー南大沢店で、鹿の子餅本舗 ... -
純正食パン工房HARE/PAN ハレパン イトーヨーカドー南大沢店で販売している時にいただきました!
高級食パンがブームになってからもう何年も経ちますが、どこへも買いに行けないで... -
塩とまと飴、塩すいか飴、見た目もかわいい飴で塩分補給
今の季節に毎年買っている飴、宮川製菓の「塩とまと飴」と「塩すいか飴」。 すいか... -
チョコレートハウスモンロワール リーフメモリーがかわいくて美味しい!
チョコレート保存に気を付ける気候になりましたが、まだまだオヤツにはチョコレー... -
娘が最近気に入った本 モノのなまえ事典 モノのねだん事典
雑学好きな娘。図書館で児童雑学本をいろいろと借りて読んでいますが、気に入って...
12