オヤツ– category –
-
塩とまと飴、塩すいか飴、見た目もかわいい飴で塩分補給
今の季節に毎年買っている飴、宮川製菓の「塩とまと飴」と「塩すいか飴」。 すいか... -
チョコレートハウスモンロワール リーフメモリーがかわいくて美味しい!
チョコレート保存に気を付ける気候になりましたが、まだまだオヤツにはチョコレー... -
さいとう製菓 りんごかもめの玉子を食べました
りんごが大好きな娘ですが、すっかり旬も過ぎたし…と思っていたところ、りんごかも... -
カロリーを気にせずに食べられるポテトチップス、カルディでコンソメ味を買って食べました
別商品目当てで買いにカルディに行きましたが、オヤツ用に買ったのは、商品名にと... -
チロルチョコミニミルク ハーフサイズのミルクチロルを家に常備!
娘がそれはそれはチロルチョコが好き(過去記事)なので缶に詰め替えて常備してあ... -
甘いだけでないオヤツが食べたくなり、宝製菓の塩バタかまんにハマり中です
昨年友達にいただいて食べた塩バタかまん。その時にも美味しいとは思っていました... -
初夏の和菓子、若鮎 伊藤軒の鮎調布を食べました
初夏を通り越して夏みたいなお天気が続いていますが、夏の訪れを告げる和菓子のひ... -
パインの梅シロップのど飴 成城石井で見かけて買ってみました
最近一番気に入っている飴、梅シロップのど飴。夏日の外仕事があまりにも暑く、そ... -
柏餅 もち吉の柏餅(白)と芽吹き屋のかしわもちを食べました
無事に兜を飾って迎えられたたこどもの日。こどもの日、端午の節句といえば柏餅。... -
今年もカルディのコーヒーゼリーの季節になりました! カルディコーヒーゼリー 2021 モカキリマンジャロコーヒーゼリー
日差しが強く暑い位の日もあって、ゼリー系のオヤツが美味しい季節になってきまし...