アマガエル アマガエル飼育(ヒーター編)ヒーティングトップは蓋の上に置くだけなので楽&安心!

カナヘビは今年も暖突メイン(過去記事)で決定していますが、決めきれずに悩んでいたアマガエルのヒーター(アマガエル過去記事)。いろいろと調べてやっと購入できました~週末から寒くなるとのことなので、間に合って良かった!

まずはケース変更

春夏の間はダイソー500円のプラケースで過ごしていた我が家のアマガエルたちですが、プラケース管理が大変なのと、冬に備えてとで、ガラスケースに変更しました。こちらもいろいろと調べた結果、ジェックスエキゾテラ グラステラリウムナノに。そしてせっかくなので、苔テラリウムにしてみました。とっても使い勝手がいいです!(こちらはまた記事にしたいと思います)

ヒーティングトップS

我が家のヒーター選びでは、「アマガエルはほぼ上にいるので上から温めたい」というのが一番のポイントでした。

候補①暖突→蓋の下への設置なので、アマガエルが暖突にずっとくっついて火傷しそうで心配→
候補②ピタリ適温プラス→下に敷いても下にいない、側面に貼るのには裏側を断熱材で工作する自信がない→
候補③ヒーティングトップ→蓋の上に置くだけなので安心→

ジェックスのヒーティングトップに決定!ヒーティングトップは暖突と違ってサーモスタットとの併用が可能。カナヘビにも使っていて安心なジェックスのイージーグローサーも一緒に購入しました。

サイズ感

新しい水槽であるグラステラリウムナノのサイズは、幅21.5×奥行21.5×高さ33cm。サイズは計測したものの、上に植物・苔用のライトも置くのでヒーティングトップが無事に入るか実際に置くまで心配でしたが、ぴったり(ギリギリ)でした!良かった~!

真横から見たところ。手前がライト、奥がヒーティングトップ。
真上から見たところ

奥の壁面上部(つっぱり棒の上部分)はヒーティングトップのせいでライトの光がイマイチ届かなくなってしまいますが、ちょうどその部分がカエルたちに苔を剥がされてしまってただの土部分(悲しい)…なので、とりあえずこれで様子を見たいと思います!

引っ越しして

さて、我が家のアマガエルちゃんたち。メスちゃんがやっと、や~っと、ピンセットから食べてくれるようになったので(5ヶ月かかった!)、ケースの引っ越しとともに2匹を同居させることにしました。今のところ2匹とも問題なく過ごしています。
が、オスちゃんは引っ越しした初日に、色が緑から灰色へ~あっという間の変化でした!!
初日は引っ越しストレスか2匹とも見えない場所に隠れてしまいましたが、それが壁面の苔と土の間…苔を植えたばかりだったので、苔が剥がれてきてしまい、壁面上半分がただの土になってしまいました~。。。

引っ越し直前は緑色

2日目からは落ち着いたのか、温湿度計の上や突っ張り棒の上にもよくいます。
苔テラリウムは初めて制作してみましたが、制作自体は簡単でした。でも部分部分が難しい!壁面にまた苔を植えるべきか悩み中です。

ペットショップに実物を見に行ったところ、ナノは思ったよりも小さかったので30×30サイズと悩みましたが、どちらも高さは同じ33cmなので、管理が楽かなと思いナノにしました。前オープン扉、想像以上に楽です!!!もうダイソーのケースには戻れない~。

ジェックスのヒーティングトップ、sサイズ。置くだけでいいって素晴らしい!

あると安心。カナヘビ水槽でもお世話になってます。

おまけ

ただ今、脱皮した皮を食べているところです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

目次