-
miroom(ミルーム)「bitteの刺繍基礎クラス キッチンモチーフ編」レッスン7.8回目
おうち習い事アプリ「ミルーム」に登録して、昨年12月から受講し始めた「bitteの刺... -
浅草寺本堂すぐの木村屋本店で、観音絵箱の人形焼を購入しました
2月に娘の社会科見学が中止になってから、落ち着いたら浅草に行かねば!とずっと気... -
カナヘビ カナヘビ飼育(餌編) みんなレオパを食べるようになって管理が楽に!
以前我が家の人工フードは、乾燥コオロギ(おとなカナヘビ用)とレオパ(かなベビ... -
ホビーラホビーレ 青木和子の刺しゅうコレクション フープフレーム<Duck>を刺しゅうしました
最近バタバタしていて刺しゅうの時間がなかなかとれないのが悩みどころ。そんな中... -
ミルク感たっぷりなカップアイス「とよとみ牛乳ソフトクリーム」を今年も注文しました!
昨年食べてとても美味しかった、とよとみ牛乳(北海道サロベツ牛乳)をたっぷり使... -
最近のお昼ごはん候補は、サカガミの塩サバおにぎり 草餅も。
外仕事に厳しい季節がやってきました…お米を食べて体力をつけねば!ということで、... -
はちまるステーションでタツヤササキの「たっちゃん芳醇バタークッキー」を購入しました
久~~しぶりに八王子駅へ行った日。昨年末にセレオ八王子にオープンした、生産者... -
二鶴堂 博多の女(ひと)美味しい和洋折衷の博多銘菓
最近娘が気に入って食べたおやつ、博多の女(ひと)。博多人形のパッケージが素敵... -
「八王子キャンディ」 佐久間製菓×JA八王子パッションフルーツ生産組合のメイド・イン・八王子キャンディ
飴好きな子どもたち用に家に飴を常備していますが、アルプスで見つけたのは佐久間... -
カナヘビ カナヘビ飼育(昼寝編)寝姿もかわいい&フェイクグリーン大活躍中
よく日光浴をしながら気持ちよさそうに目を閉じているカナヘビたち。お腹が空いて...