キンミズヒキ 2021 3/02 植物&生き物 2020年9月25日 2021年3月2日 息子が「タコみたいなのがあるから写真撮って!」というので見てみると、キンミズヒキの実が。 たしかに、下向きについているのでイガイガがタコっぽく見えなくもない、かな~。 黄色い花が残っているものもいくつかありました。 もう少しして実が茶色くなってトゲトゲの引っ付き虫になったら、息子にくっつけて 遊ぼうと思っています。 植物&生き物 カルガモ まだまだトンボ 関連記事 ベランダのミモザ(アカシア・スペクタビリス)、今年も無事に咲き始めました! 2022年4月1日 アマガエル アマガエル飼育(テラリウム編)テラリウム水槽の作り方 その2 苔 2022年3月29日 アマガエル アマガエル飼育(テラリウム編)テラリウム水槽の作り方 その1 土台と地形 2022年3月26日 水耕栽培のヒヤシンスが咲きました 2022年2月11日 アマガエル アマガエル飼育(ケージ編)ジェックス グラステラリウムナノを3ヶ月半使用してみての感想 2022年1月15日 アマガエル アマガエル飼育(ヒーター編)ヒーティングトップは蓋の上に置くだけなので楽&安心! 2021年10月15日 我が家の生き物その2 アマガエル アマガエル飼育 2021年8月8日 オジギソウの花と朝顔と。 2021年7月19日