MENU
  • ホーム
  • 植物&生き物
  • ハンドメイド
  • 食べたもの
  • 日々のこと
  • 子どものこと
ぱんとりー日記
  • ホーム
  • 植物&生き物
  • ハンドメイド
  • 食べたもの
  • 日々のこと
  • 子どものこと

2022年9月– date –

  • カナヘビ カナヘビ飼育(床材変更編)床材をデザートソイルに変更しました②

    2022 9/30
    カナヘビ
    前回の続きです。床材を秋冬の間、ひゅうが土→デザートソイルに変更することにして...
  • カナヘビ カナヘビ飼育(大掃除編)床材をデザートソイルに変更しました①

    2022 9/28
    カナヘビ
    朝晩涼しくなってきたので、そろそろ冬に向けての準備を…と、まず床材の変更をする...
  • 山梨のシャインマスカットが届きました

    2022 9/20
    食べたもの
    昨年に続き、今年も早めに予約しておいたシャインマスカットが届きました。子ども...
  • カナヘビ カナヘビ飼育(夜編)夕方過ぎると眠くなります

    2022 9/13
    カナヘビ
    よく昼寝をしていて、昼寝の寝姿もかわいいという記事も書きましたが、夜もしっか...
  • 山福製菓 「かごしまスイートポテトン」は子豚のフォルムがかわいい!

    2022 9/06
    オヤツ
    子どもたちのアイス三昧の日々が終わってきたので、オヤツにそろそろ秋らしいもの...
  • 最近のお昼ごはん候補は、セブンの冷凍パスタ「カプリチョーザ監修 トマトとニンニク」

    2022 9/01
    食べたもの
    度々記事にしている「お昼に何食べたらいいか分からない問題」。毎日暑くてますま...
1
tamako
10歳女子&7歳男子の母、植物関係の仕事をしています。

飼っているカナヘビ・アマガエルのこと、再開した刺しゅうのこと、オヤツなど食べたもの、日々のこと…などなど、日々を記録できればと思っています。
2022年9月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 8月   10月 »

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

最近の投稿
  • アマガエル アマガエル飼育(テラリウム編)テラリウム水槽の作り方 その5 苔と変更した植物
  • アマガエル アマガエル飼育(テラリウム編)テラリウム水槽の作り方 その4 土台と地形再び。
  • アマガエル アマガエル飼育(テラリウム編)テラリウム水槽の作り方 その3リセット決意
  • 山ちゃんのお米で作った「山ちゃんの甘酒」が届きました!
  • miroom(ミルーム)「bitteの刺繍基礎クラス キッチンモチーフ編」レッスン9.10回目~ついに完成!!
カテゴリー
  • 植物&生き物
    • アマガエル
    • カナヘビ
  • ハンドメイド
    • 刺しゅう
  • 食べたもの
    • パン
    • オヤツ
  • 日々のこと
  • 子どものこと
    • 本
人気記事
  • カナヘビ カナヘビ飼育(レイアウト編)ケージに入れて良かったもの
  • カナヘビ カナヘビ飼育(ライト編その1)バスキングライトは季節で使い分け中
  • カナヘビ カナヘビ飼育(ライト編その2)かなベビ用にケージを新調~ バスキングライト編
  • カナヘビ カナヘビ飼育(乾燥対策編)水苔とお茶パック、霧吹きで乾燥の季節を乗り切る!
  • 我が家の生き物その1 カナヘビ カナヘビ飼育(赤ちゃん編)

PVアクセスランキング にほんブログ村

タグ
お弁当 お昼ごはん ふるさと納税 アイス アマガエル カナヘビ カルディ カレー シャトレーゼ ゼリー チョコレート バッグ パン ビスケット ベルべリベルべ 乳製品 刺しゅう 和菓子 和菓子 煎餅 子どもと散歩 成城石井 教育 果物 桜 洋菓子 煎餅 珈琲 銘菓 長池公園 飲み物 飴
アーカイブ
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 9月
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© 2021 ぱんとりー日記 All rights reserved.