カタツムリ 2021 3/02 植物&生き物 2020年7月12日2021年3月2日 最近あまりカタツムリを見かけなくなりましたが、久しぶりに大きなカタツムリを発見。 左巻きなので、ヒダリマキマイマイかな~。 息子が持つと、ますます大きく見えます! 小さなカタツムリも発見。 木にキセルガイもくっついていました。 この日は珍しく、散歩中にカタツムリを何匹も見られて良かったです。 雨上がりだったからかな。 植物&生き物 クサカゲロウ キブシと紫陽花 関連記事 ヤモリ ヤモリ飼育(仮住まいと体色変化編) 2023年7月24日 我が家の生き物 その3 ヤモリ ヤモリ飼育(生まれたて編) 2023年4月30日 ベランダのミモザ(アカシア・スペクタビリス)、今年はもう咲き始めまています! 2023年3月11日 ベランダのミモザ(アカシア・スペクタビリス)、今年も無事に咲き始めました! 2022年4月1日 水耕栽培のヒヤシンスが咲きました 2022年2月11日 オジギソウの花と朝顔と。 2021年7月18日 春の黄色い花 フリージアなど 2021年3月15日 ミモザの日 2021 2021年3月8日