抜け殻 2021 3/02 植物&生き物 2020年4月25日 2021年3月2日 散歩中に見つけた抜け殻に、息子が大喜び。 今の時期だとハルゼミじゃない?と娘。 持ち帰る途中に、肝心の触覚とお腹がとれてしまったので詳しく調べられませんでしたが、 ハルゼミにしては大きい…昨年の夏のゼミの抜け殻がまだ残っていたのかな~。。 もう少しすると、また抜け殻探しの季節がくるな~と思ったのでした。 夏には安心して散歩ができる様になっていますように~><。。 植物&生き物 ミツバツツジ ヤブデマリ(藪手毬) 関連記事 ベランダのミモザ(アカシア・スペクタビリス)、今年も無事に咲き始めました! 2022年4月1日 アマガエル アマガエル飼育(テラリウム編)テラリウム水槽の作り方 その2 苔 2022年3月29日 アマガエル アマガエル飼育(テラリウム編)テラリウム水槽の作り方 その1 土台と地形 2022年3月26日 水耕栽培のヒヤシンスが咲きました 2022年2月11日 アマガエル アマガエル飼育(ケージ編)ジェックス グラステラリウムナノを3ヶ月半使用してみての感想 2022年1月15日 アマガエル アマガエル飼育(ヒーター編)ヒーティングトップは蓋の上に置くだけなので楽&安心! 2021年10月15日 我が家の生き物その2 アマガエル アマガエル飼育 2021年8月8日 オジギソウの花と朝顔と。 2021年7月19日