日常83 氷遊び 2018 1/26 日々のこと 2018年1月26日 雪が降る前のこと。日中暖かかったので久しぶりに長池公園へ散歩にいったところ、築池が前面凍っていました!写真だとイマイチですが、実際はすごくキレイで感動~!!姿池は築池と違って厚い氷に覆われていなくて、全体的に薄氷が張っていました。 本当に薄い氷!!手に持つとキラキラと繊細でガラスみたいで、これまた感動~^^せいがの森保育園の子どもたちも遊びに来ていて、一緒に「池に手を伸ばして氷をとって、そして割る!」という遊びを何度もしてきました。保育園の子どもたちが大きい氷がとれると「こんなに大きい!」と見せに来てくれてかわいかったです^^一緒に遊んでもらえて感謝です☆最初は恐る恐るだった息子も、慣れてくると池にどんどん手を伸ばす様になったので、落ちないようにするのが大変^^;結局ビショビショになってしまったので、暖かい日で良かった〜と思ったのでした。やっぱり散歩は暖かい日が一番☆今週は雪でなにかと大変だったので、早くまたこの日みたいに暖かくならないかな~と、春を待ち遠しく思っています。 日々のこと 日常82 雪遊び ベーグルな毎日 NANACAFE 関連記事 オオサンショウウオを見に京都水族館へ その4 グッズ編 2025年4月3日 オオサンショウウオを見に京都水族館へ その3 ぬいぐるみ編 2025年3月31日 オオサンショウウオを見に京都水族館へ その2 2025年3月28日 オオサンショウウオを見に京都水族館へ その1 2025年3月25日 初めての猫カフェ 猫カフェ コックンの別荘 八王子オーパ店 2025年2月14日 首・肩の温めに「あずきのチカラ」と「リラックスゆたぽん」の両方を使用中 2024年12月2日 ダルトン(Dulton) カクタス フレグランス ディフューザー がかわいい! 2023年4月16日 「あずきのチカラ」のおかげで、快適に入眠できるように~有り難い! その2 2023年1月5日