オオサンショウウオを見に京都水族館へ その4 グッズ編

その1、2、3の続きです。
ミュージアムショップにはぬいぐるみ以外にもたくさんのオオサンショウウオグッズがあって、どれも欲しくなってしまい、選ぶのに苦労しました。
そして悩みに悩んで購入したものたちがこちら。

マグネットのオオサンショウウオの上にいるのは、オオサンショウウオおみくじ。
陶器でできているので、おみくじをみた後は飾ることができます。

シャーペンとボールペンのアップ。顔がかわいいです♡

プリントラングドシャが好きで、ついついお土産に選んでしまいます。

こちらは8枚入り。

2種類のプリント、どちらもかわいいです!

おまけ

お土産を買いすぎてバッグにぎゅうぎゅうに入れてきたためシワシワになってしまいましたが、紙袋のかわいい!

4回に渡り、オオサンショウウオの記事にお付き合いくださってありがとうございました。
京都にはなかなか行けませんが、いつか9月9日のオオサンショウウオの日にも行きたいと思います!それまではグッズを大切に使おうと思います。

水族館に行く前にこちらの本を読みました。京都水族館の立ち上げの苦労など裏側を少しでも知ってから訪問できて良かったです。

ご訪問くださいましてありがとうございます。バナーをクリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
目次