MENU
  • ホーム
  • 植物&生き物
  • ハンドメイド
  • 食べたもの
  • 日々のこと
  • 子どものこと
ぱんとりー日記
  • ホーム
  • 植物&生き物
  • ハンドメイド
  • 食べたもの
  • 日々のこと
  • 子どものこと

長池公園– tag –

  • 子どもと一緒に長池公園散歩 ③ 姿池の水とトンボ

    2021 8/27
    子どものこと
    虫捕り三昧だった夏休みももうすぐ終わり。やっと雨が上がった数日後の朝、長池公...
  • 緑の季節 2021 子どもと一緒に新緑散歩

    2021 5/11
    日々のこと
    新緑がまぶしい季節。今年は夏日だったり肌寒かったりと、爽やかなお散歩日和の日...
  • 子どもと一緒に長池公園散歩 ② カワウとおたまじゃくし

    2021 3/20
    日々のこと
    ヨウコウを見た後はいつもの築池へ。この日は風もなくしばらく雨もなく更にお天気...
  • ヨウコウ(陽光桜) 子どもと一緒に長池公園散歩 ① 桜

    2021 3/19
    日々のこと
    桜とおたまじゃくし目当てで、息子と一緒に長池公園へ。 娘は小学校でしたが息子の...
  • 氷遊び その2 長池公園

    2021 1/16
    日々のこと
    氷遊びが気に入った娘リクエストで、前回よりも早い時間に出発して長池公園へ。 朝...
  • 氷遊び  その1    長池公園

    2021 1/13
    日々のこと
    氷目当てで朝早く長池公園に行ったところ、しっかり凍っていました! 氷の水面が光...
  • 稲刈り前に。

    2020 10/23
    日々のこと
    よく散歩に行っている長池公園の田んぼ、この日はちょうど稲刈り直前でした。 稲穂...
1
tamako
11歳女子&7歳男子の母、植物関係の仕事をしています。

飼っているカナヘビ・アマガエルのこと、再開した刺しゅうのこと、オヤツなど食べたもの、日々のこと…などなど、日々を記録できればと思っています。
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

最近の投稿
  • 11歳になりました(娘)
  • かみのやまシューが届きました~つや姫を使ったシュー生地が美味しい!
  • 最近のお昼ごはん候補は、サカガミのおはぎ 塩サバおにぎりも継続中。
  • アマガエル アマガエル飼育(テラリウム編)テラリウム水槽の作り方 その5 苔と変更した植物
  • アマガエル アマガエル飼育(テラリウム編)テラリウム水槽の作り方 その4 土台と地形再び。
カテゴリー
  • 植物&生き物
    • アマガエル
    • カナヘビ
  • ハンドメイド
    • 刺しゅう
  • 食べたもの
    • パン
    • オヤツ
  • 日々のこと
  • 子どものこと
    • 本
人気記事
  • カナヘビ カナヘビ飼育(レイアウト編)ケージに入れて良かったもの
  • カナヘビ カナヘビ飼育(ライト編その1)バスキングライトは季節で使い分け中
  • カナヘビ カナヘビ飼育(ライト編その2)かなベビ用にケージを新調~ バスキングライト編
  • カナヘビ カナヘビ飼育(乾燥対策編)水苔とお茶パック、霧吹きで乾燥の季節を乗り切る!
  • 我が家の生き物その1 カナヘビ カナヘビ飼育(赤ちゃん編)

PVアクセスランキング にほんブログ村

タグ
お弁当 お昼ごはん ふるさと納税 アイス アマガエル カナヘビ カルディ カレー シャトレーゼ ゼリー チョコレート バッグ パン ビスケット ベルべリベルべ 乳製品 刺しゅう 和菓子 和菓子 煎餅 子どもと散歩 成城石井 教育 果物 桜 洋菓子 煎餅 珈琲 銘菓 長池公園 飲み物 飴
アーカイブ
  1. ホーム
  2. 長池公園
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© 2021 ぱんとりー日記 All rights reserved.