日常97 2019 2/03 日々のこと 2019年2月3日 昨年築池が凍っているのを見て感動したので、そろそろ凍っているかな〜と期待しながら長池公園へ。 この日は凍っていませんでしたが、鴨がたくさん泳いでいて、息子が「かもちゃ〜んきて〜」と楽しそうだったので良かったです^ ^ 雪予報の翌日なら凍っていたのかな…なかなかタイミングよく行けず、 今年は凍っている池を見られないかな。。。 長い棒でカモちゃんを釣ろうとしたり、何の実がなっているか悩んだり。 長池公園は、池の周りを散歩するだけでも楽しくて、いつ行ってもステキな場所です。 自然館では今まで気に留めていなかった白骨標本が気になった様子で、「カイジュウがいるよ〜」と言って、一つ一つ「これはなに?」と聞きながら標本をじっくり見ていました。他にも水槽の中のエビを探したりと、初めてキッズコーナーで遊ばず過ごしました。 そしてオナモミの展示があったので、くっつけてきました^ ^ ・・・こうやって平日にのんびり散歩できるのもあと少しかと思うと(4月から入園)、なんとも言い表せない気持ちになるのでした。 日々のこと ストロープワッフル缶入り ヒヤシンス 関連記事 オオサンショウウオを見に京都水族館へ その4 グッズ編 2025年4月3日 オオサンショウウオを見に京都水族館へ その3 ぬいぐるみ編 2025年3月31日 オオサンショウウオを見に京都水族館へ その2 2025年3月28日 オオサンショウウオを見に京都水族館へ その1 2025年3月25日 初めての猫カフェ 猫カフェ コックンの別荘 八王子オーパ店 2025年2月14日 首・肩の温めに「あずきのチカラ」と「リラックスゆたぽん」の両方を使用中 2024年12月2日 ダルトン(Dulton) カクタス フレグランス ディフューザー がかわいい! 2023年4月16日 「あずきのチカラ」のおかげで、快適に入眠できるように~有り難い! その2 2023年1月5日