新年らしいものを~と、昨年購入しておいた干支せんべい。
岡山の鈴木屋さんのたまごせんべいは、素材にこだわった無添加・国産のもの。干支せんべいの材料も、岡山産小麦・北海道産てんさい・岡山県産鶏卵・重曹とシンプルで安心です。
外箱もほんわかかわいらしく、新春にぴったりな雰囲気です。
![](https://pantorii-diary.com/wp-content/uploads/2023/01/DSCF3290-1.jpg)
外箱を開けてでてきたうさぎの顔が、とにかくかわいい!
![](https://pantorii-diary.com/wp-content/uploads/2023/01/DSCF3291-1.jpg)
外パッケージだけおめでたいデザインで中は普通…というものと違って、中身のデザインそのものがかわいく、更に個包装が市松模様になっているのが素敵です。
![](https://pantorii-diary.com/wp-content/uploads/2023/01/DSCF3292-1.jpg)
娘も「うさぎがかわいい」といって喜んで食べていました。
ぱさついたりせず口当たり良く(特に息子には重要ポイント!)素材の美味しさが感じられる優しい味です。
![](https://pantorii-diary.com/wp-content/uploads/2023/01/DSCF3293-1.jpg)
そして今回鈴木屋さんのHPを見ていて初めて、普段から見かけると必ず購入している「こどものためのたまごせんべい にんじんとほうれん草」が鈴木屋さんのものであったと知りました!
子どもたちが小さい頃からオヤツとしてお世話になっていますが、欲を言えば…もっと購入しやすくなると嬉しいです。
ご訪問くださいましてありがとうございます。バナーをクリックして頂けると嬉しいです。
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://b.blogmura.com/gourmet/88_31.gif)
にほんブログ村